白雨(はくう) 紅雨(こうう) 青雨(せいう) 雨の色?
- 公開日
- 2014/03/05
- 更新日
- 2014/03/05
トピックス
きょうは、冷たい雨が降ったり止んだりで、ザッと強まることもありそうですね。昼間の気温が上がらず冬の寒さになりそうです。
きょうは本降りの雨ですが、“にわか雨”の別名は、どれでしょう?
白雨(はくう) 紅雨(こうう) 青雨(せいう)
正解は、白雨です。明るい空から降ってくるにわか雨のことで、とくに、夏の夕立の別名になっています。その他の別名として、村雨(むらさめ)、繁雨(しばあめ)は、強く降ってすぐに止む雨をいいます。私雨(わたくしあめ)は、ある限られた地域にだけ 降るにわか雨のことだそうです。
ちなみに、“紅雨”は、春、花に降りそそぐ雨、“青雨”は、新緑のころに降る雨のことです。きょうの雨は、紅雨ですが、早く天気も回復してほしいですね。あすは、中学校の卒業式ですからね。