学校日記

夏真っ盛りの時期 “盛夏”を 英語で表現すると

公開日
2013/08/05
更新日
2013/08/05

トピックス

 夏真っ盛りの時期“盛夏”を、英語は『○○ days』と表現します。○○には、動物が入ります。一体なんでしょう?
『犬(dog)? 猫(cat)? 猿(monkey)?』
 正解は、dogです。おおいぬ座に“シリウス”という明るい星があって、7月から8月の盛夏の時期は、太陽とともに東から昇って、西に沈んでいきます。シリウスは“ドッグスター”と呼ばれ、昔は夏が暑いのはドッグスターの影響ではと考えられていました。
このため、盛夏が『dog days』と呼ばれるようになったんです。