麦茶が効果的です
- 公開日
- 2013/07/10
- 更新日
- 2013/07/10
お知らせ1
きょうも、強い日差しと夏本番の暑さが続きそうですね。モクモク雲が現れたら天気急変に注意をはらいたいと思います。このところ、夜も気温が下がらず、熱帯夜が続き、寝不足で体調を崩す児童もみられますが、熱中症対策には、こまめな水分補給が大切です。
懇談会中にも、「熱中症対策として、水筒の中に、スポーツ飲料はどうか」とのお問い合わせもありました。
夏の飲み物と言えば、昔から日本では「麦茶」でした。スポーツ飲料は、多くの塩分と糖分が含まれており、学校でも緊急時の対応用として用意しています。ですが、毎日の常用としての飲用は、塩分過多、小児糖尿病やむし歯の心配も懸念されています。学校として、ミネラル分を多く含んだ、麦茶を持たせていただけるよう呼びかけています。
麦茶は、風味よく飲みやすく、またカフェインを含まないので(利尿作用もなく)体に優しく、水分補給に最適であると考えられ、夏バテ防止の効果も高いとみられています。 麦茶の効果・効能と言えば、昔から血液がサラサラになると言われていますが、他にも身体を冷やしてくれるお茶としても知られています。
春日井のリアルタイムの気象情報
http://www.city.kasugai.lg.jp/pre/syobo/real/p/kisyou07s_10.html