きょうは、あなごの日だそうです。
- 公開日
- 2013/07/05
- 更新日
- 2013/07/05
食育・給食
七(なな)五(ご)で、穴子の「なご」の語呂合せで、きょうに。
あなごは、うなぎよりも脂肪が少なく、あっさりとしていますが、うまみはたっぷりで栄養も豊富ですね。ビタミンAやカルシウムが豊富で夏バテに効果的とされる穴子。その栄養素や美味しさを広く知ってもらう目的と、穴子は夏が旬であり、鰻同様に夏バテに効果的であることから、設定されたそうです。
きょうの給食に、愛知県の郷土料理として、あなごどんの具がだされます。
あなごは、愛知県の三河湾で多くとれ、夏のスタミナ食材として親しまれていますね。きょうのあなごどんは、あなごとごぼうを、あまからく煮て作られています。麦ごはんの上に乗せて、食べてくださいね。