3年 消防士さんによる出前授業
- 公開日
- 2023/11/09
- 更新日
- 2023/11/09
学校の様子
春日井市消防本部、高蔵寺出張所より消防士さんをお招きして、「くらしを守る」をテーマに出前授業をしていただきました。消防車の種類や、消防士さんの一日について教えていただき、外では訓練用の水消火器を使わせてもらいました。
消火器は、小さい火を消すためにとても便利な消火道具です。誰でも使えるように通学路などに「がいとう消火器」が設置されていることを授業で学んでいましたが、今日は消防士さんのお話で「みんなは消火器を使うのではなく、とにかく大人に火事が起きていることを知らせること」と知りました。「確かに!重いし危険だもんね」「大人に知らせることが役目!」「逃げるのも大事だね」と話していました。