春日井市立小野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期終業式
学校
今日で2学期も終わりです。 終業式には校長先生から、大みそかに自分の一年を振...
6年生 学級レクリエーションの様子
6年生
学級レクリエーションを行いました。みんなで楽しく過ごすことができました。 レク係...
通学団会
5時間目は2学期最後の通学団会を行いました。来年度の班編成に向けて自宅場所の確...
今日の給食
食育
今学期最後の給食はセレクト給食でした。献立は、牛乳、小型ロールパン、ジャガイモ...
2年生 さつまいも
2年生
昨日準備しておいたさつまいもを各教室にて、炊飯器でふかしました。 加熱が進むと、...
さつまいも
2学期もあと二日間となりました。生活科で育てて収穫したサツマイモの熟成も進み、...
今日の給食の献立は、牛乳、麦ごはん、カボチャ入り味噌汁、レンコン入りコロッケ、...
4年生ALT
4年生
今学期最後のALTでは、「What do you want?」の単元で、思い思...
今日の給食の献立は、牛乳、ごはん、笑顔のカレーシチュー、ブロッコリーとツナサラ...
6年生 ボランティア活動の様子
お手伝いをお願いすると気持ちよく行動してくれます。 今日も新聞運びを助けてくれま...
6年生 体育の様子
2学期最後の体育館での授業ではソフトバレーボールの試合を行いました。 これまで練...
おみせやさんごっこ
1年生
国語の「ものの名まえ」の単元では、ものの名前には一つ一つの名前と、まとめてつけ...
今日の給食の献立は、牛乳、ごはん、鯖の銀紙焼き、切り干し大根のさっぱり漬け、さ...
今日の給食の献立は、牛乳、玄米ご飯、玉子とじ、お浸し、オレンジでした。お浸しは...
消防署見学
3年生
12月10日(金)14日(火)と消防署の見学に行きました。消火器を使った消火体...
今日の給食の献立は、牛乳、麦ごはん、麻婆豆腐、シソ春巻き、りんごでした。しそ春...
野外学習(3・4組) その28
5年生
解散式の様子です。これで、5年生全員、大きなけがもなく、1泊2日の野外学習をお...
野外学習(3・4組) その27
小学校に向けて出発しました。
野外学習(3・4組) その26
退所式が始まりました。少年自然の家の職員の方にお世話になった感謝の気持ちを伝え...
野外学習(3・4組) その25
最後にトリムで遊んで自然の家を満喫しています。
学校からのお知らせ
特別の教育課程(書道科)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年12月
モラルBOX
RSS