春日井市立小野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学級の様子
学校
終業式が終わり、教室では担任の先生から夏休みの生活についての話を聞いたり配付物...
学年レク 6年生 2
引き続き、6年生の学年レクの様子です。
学年レク 6年生 1
6年生は学年レクをしました。クラスを分けてグループをつくり、学級対抗でみんなと...
本で知ったことをクイズにしよう 3年生
3年生の授業の様子です。夏休みの本を2冊借り、それに合わせて、国語の「本で知っ...
完成 いろいろうつして 図工 3年生
3年生の授業の様子です。「いろいろうつして」では紙版画に取り組んでいます。今回...
あったらいいな こんなもの 発表会 2年生
2年生の国語の授業の様子です。「あったらいいな こんなもの」について発表会をし...
総合 SDGsを学んでいます 4年生
4年生の授業の様子です。総合の時間にSDGsについて学んでいます。気候変動につ...
大掃除 学校をピカピカに 3
引き続き、大掃除の様子です。
大掃除 学校をピカピカに 2
大掃除 学校をピカピカに 1
大掃除の様子です。教室、廊下、特別教室、階段、昇降口など様々な場所をみんなでき...
正門からの登校の様子 7月18日
7月18日(金)1学期終業式の朝、登校の様子です。はじめは晴れていましたが、少...
1学期終業式
1学期終業式が行われました。校長先生からは「みんなが輝く小野小学校」にするための...
ローズ先生と学んでいます 3年生
3年生の授業の様子です。ALTのローズ先生と一緒に学んでいます。見に行ったとき...
にぎやかな放課
にぎやかな放課の様子です。遊具やボールをつかった遊び、鬼ごっこなど様々な遊びを...
生活安全委員会のお仕事
放課の時間には、アスファルトの所に生活安全委員さんがみんなが転んだり...
1学期の振り返り 1年生
1年生は1学期の振り返りをしていました。何ができるようになったかな?どんなこと...
夏休みのくらし 2年生
小野っ子のみなさんが楽しみにしている夏休みについて、2年生の教室では「夏休みの...
掲示委員会のお仕事
南館 1階昇降口の掲示板の様子です。掲示委員会のみなさんが張り替えをしてくれま...
夏休みに向けて 1年生 2
引き続き、1年生が夏休みについてお話等をきいている様子です。
夏休みに向けて 1年生 1
1年生にとって小学校生活はじめての夏休みが目前になりました。先生といっしょにお...
学校からのお知らせ
特別の教育課程(書道科)
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年7月
モラルBOX
RSS