6年 5月の授業参観
- 公開日
- 2009/05/19
- 更新日
- 2009/05/18
6年生
18日(月)の5時間目に、授業参観がありました。
1組は、英語で、「アルファベット」について学習しました。ABCの歌を色々な歌い方で歌ってみたり、ミッションゲーム(伝言ゲーム)などを通して、楽しく英語を学びました。
2組は、算数で、「約数」について学習しました。チューリップの花を使って、文章問題を考えました。
3組は、理科で「吸う空気と吐く空気の違い」について学習しました。石灰水や気体検知管を使う授業で、一生懸命実験していました。
授業参観ということで、子ども達もやや緊張していましたが、今年度2回目の授業参観ということで、前回よりも積極的になっていたように思います。
授業参観後は、保護者会を行い、とても有意義な時間が過ごせました。
お忙しい中、授業参観、保護者会に参加いただき誠にありがとうございました。