【6年】 出前授業
- 公開日
- 2013/06/14
- 更新日
- 2013/06/14
6年生
6月14日の2・3時間目に、春日井市の文化財課の方を招いて、出前授業を行いました。
自分たちの住む小野小学校の校区に、縄文時代や弥生時代の遺跡があると聞いて、みんなビックリしていました。松河戸の方に遺跡があったらしく、その場所の写真を見ると、「ここに遺跡があったのか」と言わんばかりに、驚きの声が上がりました。
今回は、実際に春日井で出土した土器や埴輪も見せてもらえました。さらに、土器を触りながら、年代別に分けていくクイズにも取り組み、楽しみながら学習できたようです。
【次回予告予定】 6月17日「プール開き」(雨天中止)