朝会 その2
- 公開日
- 2018/04/25
- 更新日
- 2018/04/25
校長メッセージ
朝会で次のように話しました。
たくさん降っていた雨も、ようやく止みました。みなさんは、雨が好きですか。雨が降ると服がぬれてしまいますが、雨はいろいろなものを流してくれます。みなさんも、悩んだり困ったりしたことがあるときは、このあとどうなるか心配になると思います。もやもやした心も、解決しようと努力したり少しがまんしたりすれば、雨上がりの空のようにいつかは明るくなります。
そんな役に立つ雨でも、雨がふると外で遊べなくて校舎内で過ごすことになります。昨年1年間で、学校でけがをして手当てをしてもらった人は、979人でした。廊下や階段を急いだり走ったりすると、思わぬけがをすることがあります。自分の身は、自分で守るようにしてください。
4つの『あ』、「あいさつ」「あさごはん」「あそび」「あんぜん」を今年も目標にします。特に「あんぜん」を心がけて落ち着いた生活をして、けがをする人が少ない1年になることを願っています。