30年度始業式 式辞
- 公開日
- 2018/04/09
- 更新日
- 2018/04/09
校長メッセージ
おはようございます。平成30年度が始まりました。全員が春休みを元気にすごして、それぞれが一学年ずつ進級しました。おめでとうございます。4月6日に、72人の新1年生が入学し、2名の転校生を迎えて、全校児童408人で鳥居松小学校がスタートしました。
新6年生のみんさんが、5日(木曜日)に学校中をきれいにして、入学式の準備をしてくれました。ありがとう。さすが6年生です。今年はみなさんがリーダーです。自覚と誇りをもって、勉強や運動、児童会活動など、学校生活のあらゆる場面で、下級生をリードしてください。期待しています。よろしくお願いします。
さて、みなさん。
季節が変わりました。
木々の色が変わりました。
学年が変わりました。
学級の仲間が変わりました。
担任の先生が変わりました。
四月はいろいろなものが変わります。みなさんの心は変わりましたか。まわりの変化とともに新しい自分を見つけましょう。新しいめあてを決めて、新しい自分を探しましょう。新しい自分は、自分の夢にもつながります。みなさんの新しいめあてを、担任の先生に聞かせてください。そして、先生といっしょに少しずつ成果につなげていきましょう。先生たちも、よくわかる授業をみなさんといっしょに進め、 お互いを思いやることができるクラスにします。
最後に、どんなに元気よくがんばっていても、困ったなあ、どうしようかなと思うこともあると思います。そんなときは、一人で悩まないでください。先生方や友だち、おうちの人に何でも相談してください。学校は、信頼できる友だちや、あなたたちを大切に見守る先生方がいるすばらしい所です。毎日、元気に学校に来てください。