学校日記

教育講演会、緊急引き渡し下校訓練

公開日
2016/06/06
更新日
2016/06/06

校長メッセージ

 6月4日(土)、授業参観前に教育講演会を行いました。「『子育て』と『親育ち』」をテーマに、子どもや保護者と関わってきたことと子育てについて話しました。子育てについては、小学校1年生から6年生まで変化する子どもたちのようすと、山口県の教育者が提唱したといわれる『子育て四訓』の話をしました。

 『子育て四訓』

 乳児は、しっかり肌を離すな
 幼児は、肌を離せ 手を離すな
 少年は、手を離せ 目を離すな
 青年は、目を離せ 心を離すな

 生まれてから大人として成長するまでの子育てについて、親としての子への関わり方をうまく表しています。子育てをしながら、子の成長とともに親として育っていくと思います。


 授業参観後には、特別警報等の発令を想定した緊急引き渡し下校訓練をしました。今年は、実際には雨天が予想されるので、教室で子どもを引き渡す訓練を行いました。ご協力いただき、ありがとうございました。