春日井市立春日井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
子ども企画遊び(1年生)
1年生
10月30日(金)1年生は6年生ペアとの交流遊びがありました。 遊びの内容はペ...
10月30日(金)の給食
給食
<今日の献立> 発芽玄米ごはん 牛乳 さつまいもカレー 根菜サラダ 福神漬け ...
子ども企画遊び
学校の様子
子ども企画遊びが業前に実施されました。1-6年は教室で、2-5年は体育館で、3...
トイレがきれいになります
トイレのこびり付いた汚れと臭いを業者の方にきれいにしていただきました。日頃の掃...
委員会活動
10月の委員会活動の様子です。図書委員会では、蔵書にブックコートをつけました。...
10月29日(木)の給食
<今日の献立> 麦ごはん 牛乳 ちくぜんに さばのみそに きゅうりと切...
避難訓練(放課時)
地震や火事などの災害はいつ発生するかわかりません。今日は、放課の時間に地震が発...
10月28日(水)の給食
<今日の献立> ごはん 牛乳 高野豆腐の卵とじ ちくわの磯辺揚げ(2こ) 小松菜...
もりかげ 読み聞かせ
明日のコスモス読書週間終了を前に、PTAボランティア「もりかげ」さんによる読み...
練習見ながらお弁当
6年生
臨場感たっぷりのスタンドでお弁当タイム。
5年社会見学スタート
天気に恵まれて、社会見学日和となりました。グループごとに乗り物券を握りしめてスタ...
西部中地健連発表会
行事・その他
10月24日(土)に、西部中地健連主催の「地域ふれあいコンサート」が開催されまし...
10月26日(月)の給食
<今日の献立> わかめごはん 牛乳 かぼちゃの味噌汁 ひりょうずの野菜あんかけ ...
就学時健康診断
来年4月に入学する児童の「就学時健康診断」を午後から行いました。128名の子ど...
10月23日(金)の給食
<今日の献立> ごはん 牛乳 沢煮椀(さわにわん) *れんこんサンドフライ *米...
10月22日(木)の給食
<今日の献立> ごはん 牛乳 ツナじゃが 生揚げの胡麻みそかけ 〜ツナじゃが...
クリスタルファンタジー
3年生
図工では、色の変わる電灯を使った作品作りをしました。 ペットボトルにいろいろ...
食に関する指導 (1年生)
1年生では、『食に関する学習』を行いました。 ブラックボックスでのクイズから始...
10月21日(水)の給食
<今日の献立> サンドイッチロールパン 牛乳 玉ねぎスープ 焼きそば みかん ...
5年いのちの学習
保 健
5年生で「いのちの学習」を実施しました。自分や異性のからだを知ることで、心が育ち...
お知らせ
特別の教育課程(書道科)の実施状況等について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年10月
モラルBOX
RSS