<校長室の窓> 仲間とともに
- 公開日
- 2020/11/24
- 更新日
- 2020/11/24
校長室の窓(〜2020年度)
南城中学校2年生の皆さんへ
本日、春日井市教育委員会からの「通知」があり、
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
当分の間、部活の対外活動等ができなくなりました。
皆さんの健康・安全を考えると、やむを得ない措置だと思います。
この「当分の間」というのは、いつまでなのか。
年内までなのか、1月以降も続くのか…。
それは、コロナの状況を見ながら、今後、市教委が決定します。
2年生の皆さんの中には、
「新人戦」がなくなり、冬の大会もできず、きっと、
「残念な思い」「悲しい気持ち」を抱いている人が多いことと思います。
私も辛い。
私も悲しい。
一生懸命に練習に励む皆さんの姿をずっと見てきたから…。
でも、
止まない雨はありません。
明けない夜はありません。
対外活動等ができなくなった境遇をいつまでも嘆いているより、
「春の大会はきっとできる!」
「夏の大会・コンクール・発表会はきっとできる!」
そう信じて、
「プラス思考」「前向きな気持ち」で練習を続けることが大切です。
春日井市内の全中学校の2年生が「同じ境遇」にいます。
皆さんだけではありません。
みんなじっと耐えているのです。
皆さんには、
一緒に泣き、一緒に笑い、一緒に汗を流す仲間がいます。
その仲間と共に、今はじっと耐えて、力を養いましょう!
そして、仲間と共に、この寒い冬を乗り越えましょう!
何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。
やがて大きな花が咲く。
おうちの人も、顧問の先生も、そして私も、
みんな皆さんを応援しています!