<校長室の窓> なんとかなる!
- 公開日
- 2020/11/11
- 更新日
- 2020/11/11
校長室の窓(〜2020年度)
南中生の皆さんへ
人間、「厳しい状況」に追い込まれたり、
「あぁ大変だ…」と思う時ってありますよね!
そんな時に、ぜひこの言葉を思い浮かべてください。
その言葉とは「なんとかなる!」です。
実際に「なんとかなる!」と、口に出して言ってみると、
不思議なくらい、心が落ち着きますよ。
そして、心や気持ちが落ち着くと、
今度は、「プラスのアイディア」や「対処法」が浮かんできます。
そうしたら、「さぁ、何から始めよう?」と言ってみてください。
この言葉は「行動」を引き出す「引き金」となる言葉なのです。
「さぁ、何から始めよう?」という言葉で、
何か「答え」が見つかったたら、
すぐに「行動」を始めてください。
行動を始める、つまり「動き始める」と、
さらに気分が明るくなっていくのです。
実は、行動するまでの時間が一番「辛い」ものです。
「一休さん」で知られる一休禅師の有名な言葉を知っていますか。
大丈夫だ
心配するな
なんとかなる
「なんとかなる!」という言葉を脳裏に浮かべ、
実際にこの言葉を口にして、心や気持ちを整え、
「さぁ、何から始めよう?」と手段を探して、行動していく。
すると、「人生」なんとかなっていきます!
さあ、小さなことでクヨクヨするのは、もうやめよう!