3年生に贈る言葉
- 公開日
- 2020/08/16
- 更新日
- 2020/08/16
校長室の窓(〜2020年度)
3年生の皆さんへ
夏休みの間は「校長室の窓」をお休みし、
受験生の3年生が「頑張ろう!」という気持ちになれる言葉を贈ります!
今日は、この言葉です!(どの言葉も作者不詳です)
●君が「死にたい」と言った「今日」は、
昨日亡くなった方が、
最後まで「生きていたい!」と強く願った一日なんだよ。
●今を戦えない者に、
次とか来年とかを言う資格はない。
●近くを見るから船酔いするんだ。
100キロ先を見ていれば、
景色は絶対にぶれない。
1年後の自分の姿を思い浮かべるんだ!
ぶれるな!
●お前の道を進め。
人には勝手なことを言わせておけ。
●命をかける価値のあるものなんて、
「夢」しかないと思いませんか。
●幸福の秘訣は、
自分のやりたいことをするのではなく、
自分がやるべきことを「好き」になることです。
●常に良い目的を見失わずに努力を続ける限り、
最後は必ず報われます。
●「お前には無理だ」って言われてきたことを
全部やってきて、今の私があります。
●生き残るのは、
強い者でも賢い者でもない。
常に変化し続ける者だ。
そして、変わるのはいつも「今」。
●ほかの人にできることならば、
同じ人間である私にできないはずはない。
●ものごとは常に、
成し遂げるまでは不可能なように見えるものだ。
今日の応援歌は、3年生の皆さんが、
野外学習のトーチトワリングを大成功させたこの曲です!
ココをクリックしてください。