1年生 「もくもく清掃」
- 公開日
- 2020/07/15
- 更新日
- 2020/07/15
1年生のコーナー
(写真は236枚です。1秒ごとに変わります。)
生徒会の「環境美化委員会」の生徒たちが、
「15分間しゃべらずに集中して丁寧に清掃しよう!」
「清掃道具をきちんと整理整頓しよう!」
と、ポスターなどで全校生徒に呼びかけ、
今日から金曜日までの3日間、「もくもく清掃」が始まりました。
写真は、1年生の清掃の様子です。
文字通り、「黙々」と清掃をしていました。
優秀なクラスには、環境美化委員会から、賞状が授与されるそうです。
生徒会の呼びかけに対し、生徒全員が応える!
本当に素晴らしいことですね。
今の南中生には、一人一人に、
「自分たちの力でこの学校を良くしていこう!」という
「参画意識」「当事者意識」「責任ある一人という意識」「自主性」が
確実に育ってきています!