学校日記

<校長室の窓> いちばん たいせつなこと

公開日
2019/11/01
更新日
2019/11/01

校長室の窓(〜2020年度)

南中生の皆さんへ 

今日は、世界的なベストセラーである
ドロシー・ロー・ノルト著『いちばん たいせつなこと』PHP研究所
より、次の言葉を紹介します。 

1 かならず じゅんばんは まもりましょう。
2 じぶんが やるべきことは きちんと やりましょう。
3 だれかの やくにたって あげましょう。
4 やると いったことは かならず さいごまで やりましょう。
5 みんなと いっしょに いる じかんを たいせつに しましょう。
6 ルールは きちんと まもりましょう。
7 まもれる やくそくだけ しましょう。
8 やると きめたことは さいごまで やりとげましょう。
9 おこったことは ありのままに はなしましょう。
10 かぞくを たいせつに する きもちを つたえましょう。
11 しっぱい しても そこから なにかを まなびましょう。
12 まちがいや しっぱいを ゆるして あげましょう。
13 ただしいことをしましょう。
14 じぶんの からだを たいせつに しましょう。
  そして じぶんの からだに よいことを しましょう。
15 すてきな じぶんに なるためのことは なんでも やりましょう。
16 うつくしい せかいを みつめましょう。


そして いちばん すてきな じぶんに なりましょう。