学校日記

<校長室の窓> 遅刻

公開日
2019/04/11
更新日
2019/04/11

校長室の窓(〜2020年度)

南中生の皆さんへ

今日は、久しぶりに、『ありがとう、先生!』シリーズの中の言葉を、
紹介しますね!

遅刻は、
相手の時間をうばうこと。

千葉県の32歳の男性から寄せられた言葉です。
この方は、学生時代に、よく遅刻していたそうですが、、
当時の先生が授けてくれた言葉だそうです。
この言葉で、ルーズな自分を反省し、
時間を守るようになったそうです。
社会人となった今、その先生のこの言葉に、
とても感謝しているとのことです。
南中生は、今年度、全員が毎朝8:15に正門を通過しています。
素晴らしいことだと、感心しています。
これからも、しっかりと時間を管理できる人になってくださいね!
時間を守る人は、人から信頼されます!


※「ありがとう、先生!」の詳細は、ココをクリックしてください。