<校長室の窓> 雨
- 公開日
- 2019/04/10
- 更新日
- 2019/04/10
校長室の窓(〜2020年度)
南中生の皆さんへ
今日は、雨が降りました。
雨が降ると、必ず思い出すのが、八木重吉の詩「雨」です。
(昨年度もこのHPで紹介しました)
雨 八木重吉
雨のおとが きこえる
雨がふっていたのだ。
あのおとのようにそっと
世のためにはたらいていよう。
雨があがるように
しずかに死んでゆこう。
私も、退職までの残り2年間は、南中生のために全力で頑張り、
退職後は、この詩のように、
「世のためにそっと」はたらき続けたいと思っています。
※八木重吉記念館は、ココをクリックしてください。
※この詩に多田武彦氏が曲をつけた男性合唱曲『雨』は、
ココをクリックしてください。
■雨の日は、晴れの日よりも、さらに「時間にゆとり」を持って、
登校しましょうね!