春日井市立高森台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
時間を守ろうキャンペーン 1日目結果
生徒会
生徒会からの呼びかけで行われている「時間を守ろうキャンペーン」。 初日の6月29...
6月30日(火) 2時間目 3年生英語
授業
Unit 3 Fair Trade Chocolate です。 フェアトレー...
6月30日 6月のまとめを
生活
6月30日(火曜日)、曇り空。 本日で6月が終わります。 生徒会では、「時間を守...
緑化委員会
梅雨の合間ですが、植物の世話を緑化委員会がしています。 緑のカーテンのゴーヤも実...
時間を守ろうキャンペーン
6月29日の集会で生徒会から全校の皆さんに伝えられた「時間を守ろうキャンペーン」...
集会
行事
6月29日(月)集会を行いました。 はじめに、多くのがんばった人が表彰伝達を受け...
合唱曲決め
学年
本日の6時間目に文化祭で歌う曲を聴きました。全15曲に中から各クラス1曲ずつ選...
6月25日 5時間目1年生社会
第2回テストの振り返りです。全員で問題のポイントや解答の仕方(社会科では、漢字な...
再始動
部活動
テスト期間も終わり、部活動に再び取り組み始めました。数日間の空白期間を埋めるよう...
体操服OK期間 始まりました
本日6月25日から9月18日(体育大会予備日)まで、熱中症予防の対策として、体操...
完成まであとわずか
ツバメの巣がほどんどできあがってきた様子です。何度も何度も往き来をして積み上げら...
避難訓練
6月24日(水)3時間目に地震を想定した避難訓練を行いました。 避難訓練後、 訓...
第2回テスト3日目
第2回テスト最終日です。登校途中や朝の教室でに勉強の具合を尋ねると、夜遅くまで勉...
再び
1F渡り廊下の天井にツバメが巣作りを進めています。見守っていきましょう。
第2回テスト2日目
第2回テスト2日目です。今日も登校途中から教科書や資料を見ながら友だちと確認し合...
6月22日 PTA朝の立哨活動
PTA・地域
6月22日月曜日、本日から3日間テスト期間です。友だちと教えあって登校する姿がい...
6月22日月 朝
昨日の午前中は強い雨が降ったようですが、今日は日差しもありすっきりしています。手...
全校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2015年6月
モラルBOX
RSS