学校日記

頑張った証

公開日
2011/12/09
更新日
2011/12/09

校長メッセージ

 久々の校長メッセージになってしまいました。
 雨の冷たさが身にしみる、今朝はそんな冬の朝でした。全国では雪が降っているところもあるようですね。さて、今朝の少しぬかるんだグランドで一生懸命に部活動に取り組んでいる皆さんの姿が、すごく頼もしく感じられました。その後、始業のチャイムが鳴った直後にふと校舎を見上げると、朝練習でどろどろになった体操服が窓に掛けられている光景に出会いました。「頑張って練習していたんだね」そんな声をかけたくなるような気持ちになりました。頑張った証がそこに感じられたからです。
 さて、今日から2学期の個人懇談です。特に3年生は進路を決定するうえで、大変重要な懇談になると思います。これまで頑張ってきた成果が出ていると良いですね。でも、頑張った成果は、なかなか見えて来ないことが大半です。頑張ったから成果がでる、とは限りません。でも、頑張るという自分の行動を起こさないと成果は見えてきません。それも毎日継続したものでないとだめなのでしょう。今朝の泥だらけの体操服は、今朝の努力を証明するものですが、これを毎日積み重ねて行って初めて、成果が出てくるのでしょうね。
 あきらめず、今の学年で残された時間を大切に使って、頑張った証をたくさん残して行ってください。