むかし話
- 公開日
- 2011/05/30
- 更新日
- 2011/05/30
校長メッセージ
今日は、写真はありません。ビデオカメラで陸上部が走りのフォームを撮影したいということだったので、たまたま職員室にいた私が対応しました。ビデオカメラで女子が高飛びやランニングフォームを撮影していました。
ふと見るとハードルが整然と並べられていて、練習をしていました。
そのとき、自分が中学校の3年生の体育大会で、ハードル競技に出ることになった時のことを思い出していました。体育で学習した訳ではないのですが、何となく練習をしていると、体育の先生が来られて教えて頂きました。
その結果、体育大会当日ハードル競技で一緒に走った相手は、短距離が早い同級生の野球部員でした。先生は短距離走が遅くて、ずっと自信がありませんでした。でも、ハードルの距離は忘れました(80m位だったかな)が、スタートして途中からその野球部員が視野から消えていくのがわかりました。何と勝ってしまったのです。とてもうれしかったです。
だから今日ハードルを練習していた3年生にも、昔その先生から教わった内容を話してみました。フォームが何となくイメージできているので、それに近づけるようにしてみました。1回目より2回目という具合に良くなってきたと思います。全力で走ることも練習ですが、ハードルを跳ぶ(いやまたぐ)フォームを練習して、本来持っている走りの速さを十分に発揮できるようにしてほしいです。