学校日記

再 台風2号が接近中(梅雨明けの訂正)

公開日
2011/05/28
更新日
2011/05/28

校長メッセージ

 台風2号 (ソングダー)が日本に接近しています。東海地方への最接近は、来週の月曜日前後になる予定です。本日生徒に、この台風による暴風警報が発令された場合の対応につての文書を配布させていただきました。
 この春日井市(尾張東部とか愛知県西部または愛知県全域が対象)に暴風警報が出された場合は次のようにしてください。
 暴風警報が出ているときは、土日の部活動があっても学校に登校しないで、自宅で安全に待機していてください。
 月曜日の午前7時までに暴風警報が解除された場合は、通常通りの授業と給食はあります。月曜日だけは、部活動の朝練習は暴風警報の発令の有り・無しに関わらず中止にします。
 月曜日午前7時から午前11時の間で暴風警報が解除された場合は、自宅で食事を済ませて、午後1時までに登校してください。その登校時になっても、大雨・雷等で自宅から出るのが心配な場合は自宅待機をして、学校に電話連絡をしてください。
 午前11時を過ぎても暴風警報が解除されない場合は、月曜日は1日お休みになります。学校がお休みになった後で暴風警報が解除された場合でも、外出は控え、自宅待機をしていてください。

 東海地方が梅雨入りです。平年より12日早く、昨年より17日早いそうです。台風や大雨・雷などの自然災害が心配な季節です。自然の猛威を軽く見ないで、慎重な行動を心がけましょう。