学校日記

2学期が始まりました

公開日
2009/09/02
更新日
2009/09/02

校長メッセージ

夏休みも終わり、昨日は2学期の始業式が行われました。また本日はから第3回テストも始まりました。今年の夏は、とても気候が不順で「夏らしい夏」がなかったと言われています。でも、生徒の皆さんにとっては、天候がどうであってもきっと楽しい夏休みだったと思います。昨日始業式でお話した内容は次の通りでした。
 「運動部のみなさん。文化部のみなさん。夏の大会や発表会、本当にありがとうございました。どの部活動も素晴らしい活躍ぶりでした。先生はいっぱい感動をもらいました。これを見習って2年生や1年生の皆さんもがんばってください。二つ目として 新型インフルエンザが流行し、拡大が心配されています。手洗いとうがいをしっかり実行して、体調管理には十分注意してください。発熱、咳、鼻水などの症状がでたら、すぐにお医者さんで診てもらいましょう。毒性が低いとはいうものの、感染の拡大を一人一人が気をつけていきましょう。本日お手紙を配りましたので、お家の方に見せてください。三つ目は、2学期が始まりますが、いろいろな行事がありますので、みんなで盛り上げていきましょう。」という内容でした。
 夏休み中の大会発表会は、本当に素晴らしいものばかりで、たくさんの感動的な場面を見せてもらいました。大げさでなく皆さんが輝いて見えました。一生懸命に応援する1年生や2年生の皆さんの姿も大変立派でした。その成果で表彰につながった部活動等の表彰も昨日行われました。
 こうした素晴らしい力を持っている高森台中生が、2学期も力を合わせて頑張ってくれることに期待したいと思います。勉強に運動・文化活動に、精一杯頑張っていきましょう。