陸上大会の応援
- 公開日
- 2009/08/20
- 更新日
- 2009/08/20
校長メッセージ
先日世界陸上でボルト選手が100mで世界新記録を出し、驚きのニュースが流れました。人が速く走ったり、遠くまたは高く飛んだり、泳いだり、投げたりと陸上のおもしろさは間近で見るとさらにその素晴らしさを感じます。実祭に陸上競技を間近で見学したのは2年前でした。前任校で長距離に出場する生徒を応援するために、瑞穂陸上競技場に出向いた時でした。それまで、陸上競技の大会には行ったことがなく、その経験がまさしく初めてでした。生徒の応援にも力はいりましたが、待っている間の他校の選手が繰り広げる素晴らしい走りやジャンプ等々、生身の人間がこんなにも速く高くできるものかと感心してしまいました。しかも、中学生がこれほどの走力で目の前を過ぎていくその光景は、まさに圧巻でした。今年は、本校の陸上部のみなさんの応援で、たくさんの圧巻を見せてもらいました。その一部を動画と写真で紹介しますね。
http://www.kasugai.ed.jp/takamori-j/bukatu/100m.mov
http://www.kasugai.ed.jp/takamori-j/bukatu/tyuukryori.mov
http://www.kasugai.ed.jp/takamori-j/bukatu/hasirihaba.mov
http://www.kasugai.ed.jp/takamori-j/bukatu/highjamp1.mov
http://www.kasugai.ed.jp/takamori-j/bukatu/highjamp2.mov