学校日記

12日(祝)成人の日:寒い一日となりました

公開日
2009/01/12
更新日
2009/01/12

コラム

今日(12日)は成人の日です。「おとなになったことを自覚し,みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」という主旨の祝日です。全国各地で成人を祝う式典が行われました。新成人となったお子様がみえるご家庭もあることと思います。

成人を祝い励ますという祝日は,日本独特の祝日です。これは,武士の元服の儀が小正月(1月15日)に行われていたことに由来しています。以前は,1月15日に固定されていた祝日です。ハッピーマンデー法で1月第2月曜日に行われることになり,今年は今日(12日)が成人の日です。ちなみに来年は,1月11日です。

例年,この時期は気温が低く天候にも恵まれないことが多いようです。小寒(5日頃)から大寒(20日頃),さらに,節分(2月3日頃)までの期間を「寒の内」といいます。冬の寒さが一番厳しい時期です。今日は雪も舞う一日となり,最高気温も5℃に届いていないようです。

今週は,第6回テストです。学習も体調も万全な体制で臨んでください。特に,3年生にとっては進路決定に大切なテストです。