学校日記

8日(木)後期授業開始

公開日
2009/01/08
更新日
2009/01/08

コラム

後期の授業が始まりました。前期とは微妙に時間割が違っています。くれぐれも忘れ物のないようにしてください。
空気が乾燥しています。風邪には十分注意しましょう。また,火事のニュースが多く報じられています。ご家庭でも火の元の点検に気を配ってください。

昨日(7日)は,七草の節句でした。桃の節句や端午の節句と並ぶ五節句のひとつです。 これも中国から伝わった習慣です。今は,スーパーに七草がゆセットが並んでいました。春の七草をいえますか。比較的ポピュラーです。「セリ,ナズナ,……,スズナ,スズシロ これぞ春の七草」とリズムよく覚えられます。これに対して,秋の七草というのもあります。こちらは,春ほど有名ではありません。こちらは,「万葉集」に歌われている植物で構成されています。