-
修学旅行 追加
- 公開日
- 2016/11/30
- 更新日
- 2016/11/30
修学旅行
たいへん遅くなりましたが、掲載できていなかったコース別の際の写真です。
龍安寺・北野天満宮・平安神宮・銀閣寺・建仁寺・二条城・東寺などです。
-
避難訓練
- 公開日
- 2016/11/28
- 更新日
- 2016/11/28
今日の学校
25日(金)に避難訓練を実施しました。今回は、2時間目の放課中に緊急地震速報が入り、直後に大きな地震が発生。さらに、その後火災が発生して運動場に避難するという想定で行いました。放課中に、しかも初めての緊急地震速報想定の訓練でしたので、少し戸惑いがありましたが、4分30秒ほどで全員が運動場に避難をすることができました。
-
11月28日(月)朝会
- 公開日
- 2016/11/28
- 更新日
- 2016/11/28
今日の学校
28日(月)は朝会を行い、たいへん多くの表彰伝達を行いました。その後、次のようなことを話しました。
『おはようございます。11月はあと3日。木曜日からは、いよいよ12月。2学期のまとめの3週間です。11月もいっぱいみんなのがんばりを見ました。6年の修学旅行も、みんなのがんばりでいいものになりました。12月もこの調子ですよ。
さて、12月4日〜10日は人権週間です。今年は「考えよう 相手の気持ち 未来へつなげよう 違いを認め合う心」がテーマです。11月の言葉は「そのひとことで、あなたもわたしもあたたかい気持ちに!」でしたね。どうでしたか。12月の言葉は、引き続いて「もっと大切に ありがとう! だいじょうぶ? ごめんなさい」です。みんなががんばれるのは、いろいろな人のおかげです。そんな中では、人のためになることをそっとしてあげる心の優しさがとても大切です。そして、それによって自分の心が温かくなり、他の人を幸せな気持ちにさせることができます。そんなことを誰もができるように努力してほしいです。まず、そのためには、互いの違いをよくわかって「自分がされたらいやなことを絶対にしないこと」です。みんなで気持ちのいい2学期のまとめにしましょう。
最後に、かなり寒くなってきました。かぜ・インフルエンザ注意です。手洗い・うがいもがんばって、みんなで元気にすごしましょう。寒くなって手を入れて歩いていませんか?交通安全はもちろん、けが注意です。』
-
今日の授業から
- 公開日
- 2016/11/24
- 更新日
- 2016/11/24
今日の学校
24日(木)の授業の様子です。どの学年も大きな行事が終わり、これからは2学期のまとめの時期に入ります。校外学習のまとめに取り組んでいる学年も。2学期の残りは1ヶ月を切りました。
-
みんなでジャンプ
- 公開日
- 2016/11/22
- 更新日
- 2016/11/22
今日の学校
今日のなかよしタイムは、これまで練習してきた「みんなでジャンプ」。7分間で大なわとびを何回とぶことができるか競いました。練習の成果を出そうと、いつも以上に集中してとびました。結果は、次の通りです。
第1位 Bグループ7・8・9班=205回
第2位 Dグループ7・8・9班=161回
第3位 Cグループ16・17・18班=147回 -
1年生活科「こうえんであきをさがそう」
- 公開日
- 2016/11/21
- 更新日
- 2016/11/21
今日の学校
1年生は、本日21日(月)に出川南公園へ行って、秋の草花や木の様子を観察したり、いろいろと拾ったりしました。子どもたちは、「赤や黄色の葉っぱはきれいだね」「顔くらい大きいはっぱをみつけたよ」「ドングリのぼうしを見つけたよーー」とうれしそうでした。拾った葉っぱやドングリを使って絵も作りました。
-
修学旅行無事終了しました
- 公開日
- 2016/11/18
- 更新日
- 2016/11/18
修学旅行
修学旅行は無事終了しました。事前準備から保護者の皆様には、ご協力をたいへんありがとうございました。また、本日は帰着が遅れて申し訳ありませんでした。
修学旅行の速報は、これで終了します。たいへん多く方にご覧いただきありがとうございました。なお、コース別など未掲載のものがいくつかありますので、明日以降掲載をします。 -
修学旅行無事終了
- 公開日
- 2016/11/18
- 更新日
- 2016/11/18
修学旅行
ありがとうございました。修学旅行は無事終了しました。お迎えありがとうございました。なお、予定よりかなり遅れまして、ご迷惑をおかけしました。
-
先頭は17:28に帰着しました
- 公開日
- 2016/11/18
- 更新日
- 2016/11/18
修学旅行
先頭のバスは、17時28分無事に学校に帰着しました。
-
先頭もうすぐ到着です 17:16春日井インター前通過そして右折
- 公開日
- 2016/11/18
- 更新日
- 2016/11/18
修学旅行
先頭はもうすぐ到着です。17時16分春日井インター前を通過して右折しました。ただし、最後尾の4号車は、少し前に勝川インターを降りたところです。4台すべてが帰着するまでには、あと20分かかる見込みです。
-
17:02 春日井市役所前通過
- 公開日
- 2016/11/18
- 更新日
- 2016/11/18
修学旅行
現在19号を走行中です。17時02分春日井市役所前を通過しました。あと20分ほどです。
-
16:53 先頭のバスが勝川インターを降りました
- 公開日
- 2016/11/18
- 更新日
- 2016/11/18
修学旅行
16:53に先頭のバスが勝川インターを降りました。学校帰着はあと30分くらいの見込みです。さらに遅れることになりそうです。
-
16:35 名二環に入りました
- 公開日
- 2016/11/18
- 更新日
- 2016/11/18
修学旅行
16:35 名二環に入りました。
-
御在所SA 16:15出発しました
- 公開日
- 2016/11/18
- 更新日
- 2016/11/18
修学旅行
最後の休憩地点の御在所SAを15分遅れの16:15に出発しました。このままですと予定より少し遅れての学校帰着になりそうです。17:15頃に到着し、その後解散式で17:35頃の解散予定です。よろしくお願いします。
途中の通過情報は随時お伝えします。 -
16: 01 東名阪 四日市 通過
- 公開日
- 2016/11/18
- 更新日
- 2016/11/18
修学旅行
途中少し渋滞がありましたので、少し遅れています。16:01に先頭が四日市インターを通過しました。
-
15:07 伊賀上野ドライブイン出発しました
- 公開日
- 2016/11/18
- 更新日
- 2016/11/18
修学旅行
1回目の休憩が終わり、予定より少し早く伊賀上野ドライブインを出発しました。8分早いです。今のところ、道路状況は順調です。
-
14:10に法隆寺を出発
- 公開日
- 2016/11/18
- 更新日
- 2016/11/18
修学旅行
最後の見学地の法隆寺を出発し、学校への帰路につきました。予定より5分遅れの14:10に出発しました。
-
最後の見学地 法隆寺
- 公開日
- 2016/11/18
- 更新日
- 2016/11/18
修学旅行
いよいよ最後の見学地の法隆寺です。
-
昼食中
- 公開日
- 2016/11/18
- 更新日
- 2016/11/18
修学旅行
バスから降りた時は、眠そうな目をしていましたが、カレーを目の前にしたら、スィッチオン。いっぱいおかわりでした。このあと法隆寺の見学時です。
-
奈良公園にて
- 公開日
- 2016/11/18
- 更新日
- 2016/11/18
修学旅行
鹿とたわむれています。鹿の多さにビックリ!