雨天時の登校
- 公開日
- 2013/02/18
- 更新日
- 2013/02/18
お知らせ
2月18日 朝は少し道ばたに雪がのこる雨模様。
しっかり雨が降っている中での登校でした。
毎朝、子ども応援団やPTA校外指導部の方や地域の方をはじめ
多くの大人の目で子どもたちの安全な登下校を見守っていただいています。
ありがとうございます。
出川町8丁目の歩車分離式の信号機でも、いつも子どもたちに声をかけ、
横断歩道を渡りやすくしていただいています。
また、学校の前の横断歩道もたくさんの方が旗を持って通行を補助していただいています。
大変ありがたいことです。
雨の日は1列で歩くので、少々時間はかかりますが、安全第一。
慌てずに登校することが必要です。
これまでは、どんどん詰めて詰めてという感じでしたが、
無理をせず、道路にはみ出すことがないように登下校できるようにしていくことが必要です。
また、今後も多くの方の見守りで安全な登下校ができるよう、ご協力をお願いいたします。
PTAの2月あいさつ運動も本日2月18日からはじまりました。
雨の中、ありがとうございました。