学校日記

1月31日 第4時限目

公開日
2013/01/31
更新日
2013/01/31

授業研究・研究発表会

4年生 算数 変わり方

 伴って変わる2つの数量をについて、表や折れ線グラフなどに表す活動を通して2つの量の関係や変化を考えたりする中で、2つの量の変化の様子を表や折れ線グラフにかいて調べたり、それらの関係を□、△を使って式に表したりする学習です。


本時は、水そうに水を入れるときの、水のかさと全体の重さの関係を調べる授業です。

はじめに、表から折れ線グラフをかきます。
次に、グラフから気付くことをまとめます。
最後に、水が入っていないときの水そうの重さを求めます。

これらの活動の中で、水のかさと重さの関係を表やグラフからよみとり、数値をもとめました。また、その求め方を、隣同士や全体で伝え合いました。

2つの数値の関係を表やグラフに表すことで求められることを習得しました。