10月4日 第1時限目
- 公開日
- 2012/10/04
- 更新日
- 2012/10/04
授業研究・研究発表会
3年 算数 1けたをかけるかけ算の筆算
本時は、前の時間までに学習した10の束や1の束をもとに、2けたかける1けたのかけ算の仕方をもとに、その筆算の仕方を学び覚える授業です。
筆算では、
・位をそろえて書く
・一の位にかける。
・十の位にかける。
などの手順を言葉であらわしながら、その仕方を覚えていきます。
書くこと、言葉で唱えることを実際にくり返し行って、筆算の計算の仕方を覚えるのがポイントです。
いくつかの問題で計算の仕方をを全員で確認した後、学んだ筆算の仕方をつかって、教科書の他の問題や用意されたプリントの問題を解きながら、計算の仕方を確実に身につけるようにしました。