学校日記

7月スタート!! 〜今日は暑かったですね…

公開日
2012/07/02
更新日
2012/07/02

お知らせ

 今日は7月2日です。7月は昨日からスタートしていますが、昨日は日曜日でしたので、実質的には今日が7月のスタートのような一日となりました。

 今日は朝から素晴らしい青空で、とても梅雨の時期の朝には感じられませんでした。さわやかな風がたいへん心地よい朝でした。

 そんな中、朝会が行われましたが、校長先生からは
 1「生き物を大切にしよう」
 2「廊下や階段を静かに通行しよう」
 3「節電に気を配ろう」

という3つのお話がありました。特に2の話は、ここ数日廊下や階段の通行の仕方について注意をしてきたが、どうして静かに通行しなきゃいけないのか?と、校長先生から全校に投げかけの言葉がありました。代表して5年生と6年生の学級委員がその理由を述べていました。
 周りの人にけがをさせない、ものを壊したりしないことが大切で、周りの人のことを考えてあげることが大切ですと、校長先生からお話がありました。1の話や3の話でも、周囲の人に気を配れることにつながるということもお話がありました。

 校長先生のお話の後、係からは「帰宅後の過ごし方」についても話があり、地域の人やドライバーに迷惑をかけないような過ごし方をしたいものです…という内容でした。

 自分だけではなく、常に周りの人に気を配れる…そんな出川っ子を目指したいですね。