学校日記

寒い中でも頑張りました! 〜1月の朝会

公開日
2012/01/30
更新日
2012/01/30

お知らせ

 今日(30日)もたいへん寒い朝になりました。学校の屋上の気温計では,日の出直前に−3.1度を計測していました。学校のプールも水が凍り,厚さ1センチほどの氷が張っていました。

 そんな中,1月の朝会を体育館で行いました。凍てつく寒さ…は言い過ぎですが,それにしてもかなり寒い中での朝会となりました。
 表彰伝達の後,校長先生からは立春の話や交通安全の話がありましたが,みんなしっかり聞いていたのが印象的でした。もっとも,インフルエンザの話の中で「せきをしている子も何人かいますが…」というくだりになったとき,体育館中でせきをする子が続出したのがおかしかったのですが…。

 会の最後には生活安全委員会のメンバーが廊下や階段を安全に通行しようと呼びかけがありました。寒いのでどうしても小走りで移動しがちなのですが,けがのないように気をつけてすごしてほしいものです。