交通安全教室を行いました
- 公開日
- 2016/10/04
- 更新日
- 2016/10/04
今日の学校
4日(火)午前に全校で交通安全教室を行いました。春日井警察署や市の交通対策課、そして、交通指導員のみなさんに来ていただき、指導をしていただきました。まずは、全校で飛び出しの危険性を学び、安全な横断歩道のわたり方を学びました。その後は、学年ごとに横断歩道のわたり方や自転車の乗り方を実際に行いました。高学年は、時速7キロでの衝突体験で、シートベルトの大切さも学びました。交通安全について再確認できましたね。