学校日記

行事・活動

  • 運動会【整理体操~閉会式】

    公開日
    2024/05/25
    更新日
    2024/05/25

    行事・活動

    最後まで全力で頑張った素晴らしい運動会でした。

    今年は6年ぶりに白組が優勝です。

    閉会式で歌った校歌も元気いっぱいでした。

    今日は体をしっかり休めて、28日の火曜日にはまた、元気に登校してくださいね。

  • 運動会【大玉転がし】

    公開日
    2024/05/25
    更新日
    2024/05/25

    行事・活動

    いよいよクライマックス。

    全校児童による「大玉転がし」です。

    どちらのチームも全学年一丸となって頑張りました。

    結果は1勝1敗。

    得点発表がどきどきする展開となりました。

  • 運動会【紅白代表リレー】

    公開日
    2024/05/25
    更新日
    2024/05/25

    行事・活動

    接戦で迎えた紅白代表リレー。

    1年生をスタート位置に連れていく6年生の頼もしさが光っています。

    たくさんの声援を受けて、選手の児童たちは精一杯走り抜けました。

  • 運動会【ダンスがスタート!パーティーでgood time!】

    公開日
    2024/05/25
    更新日
    2024/05/25

    行事・活動

    5・6年生「ダンスがスタート!パーティーでgood time!」です。

    児童たちが振り付けを考えました。すてきな笑顔とダンスです。

    5・6年生はこの曲がかかると自然にダンスしてしまうくらい、練習していましたね。

    決めポーズも最後の集合写真もばっちりです!!

  • 運動会【ソーラン節・かけっこ】

    公開日
    2024/05/25
    更新日
    2024/05/25

    行事・活動

    3・4年生「ソーラン節」力強い和太鼓の音ともに3・4年生が入場して構えます。

    「どっこいしょー!どっこいしょ!!」「ソーラン!ソーラン!!」と元気な掛け声とダンスが始まりました。

    大漁旗がはためく中、かっこいいダンスを披露してくれました。

    続いて1・2年生のかけっこ。1年生は初めてのかけっこでしたが、しっかり走りましたね。

    2年生もよく頑張りました。

  • 運動会【全力疾走】

    公開日
    2024/05/25
    更新日
    2024/05/25

    行事・活動

    5・6年生「全力疾走」の様子です。

    5・6年生はトラック半周。

    走る距離も長くなりますし、コーナーも走ります。


  • 運動会【ダンシング玉入れ】

    公開日
    2024/05/25
    更新日
    2024/05/25

    行事・活動

    1・2年生による「ダンシング玉入れ」の様子です。

    チェッチェッコリの曲に合わせてかわいく踊った後、一生懸命に玉入れをしました。

    自分の投げた玉はかごに入ったかな?


  • 運動会【力いっぱい駆け抜けろ】

    公開日
    2024/05/25
    更新日
    2024/05/25

    行事・活動

    3・4年生による「力いっぱい駆け抜けろ」の様子です。

    どの児童もスタートからゴールまで、力いっぱい駆け抜けました。

    結果発表では、どちらのチームもすてきな笑顔です。

  • 5月25日(土)運動会【開会式~石小ストレッチ】

    公開日
    2024/05/25
    更新日
    2024/05/25

    行事・活動

    雲一つない青空の下、運動会を行いました。

    児童会役員の進行による開会式からも、今日の本番にむけてみんなで作り上げてきた運動会ということが

    よく伝わってきます。

  • 運動会 最後の練習

    公開日
    2024/05/24
    更新日
    2024/05/24

    行事・活動

    暑い中ではありましたが、本日、運動会の最後の練習を行いました。

    明日の運動会では、素晴らしい演技をしてくれるものと期待しています。

  • 5月21日(火)運動会の全体練習

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    行事・活動

    今日は全校で運動会の開会式と閉会式の練習をしました。

    一度だけの練習の機会ですが。自分の役割や動き、全体の流れを確認することができました。

    限られた機会だからこそ、集中して参加することが大切ですね。

    当日が楽しみです。

  • 資源回収

    公開日
    2024/05/14
    更新日
    2024/05/14

    行事・活動

    昨日より資源回収も始まっています。今日はお天気も良く、登校時にアルミ缶や牛乳パックなどを持ってきてくれる児童もたくさんいました。

    地域の方々もご協力くださり、ありがとうございます。資源回収の収益で体育館に掲示する校歌の歌詞を作成することが目標です。

    引き続きのご協力をお願いいたします。今回の資源回収は17日(金)まで行っています。

  • あいさつ運動が始まりました

    公開日
    2024/05/14
    更新日
    2024/05/14

    行事・活動

    昨日からあいさつ運動が始まっています。児童会のメンバーが元気に登校してくる児童たちに元気にあいさつをしてくれています。

    お互いにあいさつが交わされると気持ちが良いですね。明日も元気な「おはようございます」がたくさん聞こえることを楽しみにしています。

  • 第2回委員会

    公開日
    2024/05/13
    更新日
    2024/05/13

    行事・活動

    ゴールデンウィークも終わり、児童たちの活動も活発になってきています。

    今月の運動会に向けて、掲示物や放送機器の確認をしたり、開会式等の確認をしたりしている委員会もありました。

    また、緑の募金や読書週間など、これから始まる活動の計画をたてている委員会もありました。

    高学年の皆さんの力で石尾台小学校を盛り上げていってもらえると嬉しいです。

  • 5,6年生 運動会の練習StaRt!

    公開日
    2024/05/13
    更新日
    2024/05/13

    行事・活動

     運動会へ向けての練習が始まりました。それぞれの学年の人たちが考えてくれたダンスをなかよし班に分かれて練習しました。先週は6年生のダンス練習でした。どの子もしっかり練習して楽しそうなダンスができあがってきました。

  • 5月7日(火)第1回クラブ活動①

    公開日
    2024/05/07
    更新日
    2024/05/07

    行事・活動

    今日は第1回目のクラブ活動でした。初回から楽しそうに活動しています。

    クラブ活動は年間7回あります。いろいろな体験や作品の完成が楽しみですね。

    写真はイラストクラブ、川柳・俳句クラブ、将棋クラブ、カードゲームクラブ、工作クラブの様子です。

  • 5月7日(火)第1回クラブ活動②

    公開日
    2024/05/07
    更新日
    2024/05/07

    行事・活動

    なかよしボールクラブ、バドミントンクラブ、卓球クラブの様子です。

    なかよしボールクラブは外での活動を予定していましたが、運動場の状態が良くなかったため、室内で楽しくボールを使った遊びをしていました。

    7回の活動でいろいろな球技に親しんだり、今よりも上達したりするのが楽しみですね。

  • なかよし校外学習のお弁当(4/19)

    公開日
    2024/04/23
    更新日
    2024/04/23

    行事・活動

    なかよし校外学習でのお弁当の様子です。みんなとてもいい笑顔でおいしそうにお弁当を食べていました。保護者の皆様におかれましては、朝早くからのお弁当作り等、いろいろなご準備ありがとうございました。

  • なかよし校外学習(4/19)

    公開日
    2024/04/23
    更新日
    2024/04/23

    行事・活動

    遅くなりましたが、先週の金曜日に行われたなかよし校外学習のなかよし班での遊びの様子をお届けします。なかよし班遊びでは、班長さんを中心に6年生が下級生のことをしっかりまとめてくれたおかげで、各班とも楽しいひとときを過ごすことができました。6年生の皆さん、お疲れ様でした。

  • 4月19日(金)なかよし校外学習【出発式~学校出発】

    公開日
    2024/04/19
    更新日
    2024/04/19

    行事・活動

    爽やかな風が吹く晴天の下、元気になかよし校外学習に出かけることができました。

    まずは、児童会による出発式です。植物園で楽しく活動できるように、しっかりお話を聞いていました。

    出発式の後は「行ってきます!!」と元気な声であいさつしながら出かけていきました。


カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

2024/6/10 (月)
集金日
2024/6/11 (火)
尿検査
2024/6/11 (火)
読み聞かせボランティア(業前)
2024/6/12 (水)
尿検査(予備日)
2024/6/13 (木)
地域連携協議会
2024/6/13 (木)
耳鼻科検診
2024/6/14 (金)
1年こども防犯教室

タグ

RSS