1学期終業式(リモート) 7/20
- 公開日
- 2022/07/20
- 更新日
- 2022/07/20
行事・活動
1学期の終業式がありました。校長先生からは、始業式にお話された石尾台小学校の教育目標である「思いやりのある子」「進んで学ぶ子」「たくましい子」についてお話がありました。1学期の様々な場面で、子どもたちがそれぞれの目標を意識して頑張っていた姿を紹介され、褒めていただきました。児童代表の言葉では「校区探検でみた外之原の大きないちょうの木をみた感動や白山神社や八大龍王の歴史を知ることができた喜び」や「積極的に手を挙げることを目標に頑張ったことで気づいた授業の楽しさ」について堂々と発表してくれました。1学期にたくさんの学びがあったことがよくわかりました。
終業式の後、学校児童代表激励会を行いました。夏休みに学校の代表として「市長を囲んでわくわくトーク」に参加する代表児童が抱負を述べました。学校代表としてがんばってきてください。最後に、生徒指導の先生から夏休みの生活についてお話がありました。「こうゆうスイカ」というお話です。ぜひ、ご家庭でお子様に聞いてみてください。