学校日記

明日からの個人懇談会についてのお願い(7/7〜12)

公開日
2022/07/06
更新日
2022/07/06

お知らせ

 保護者の皆様

 石尾台小学校です。いつも本校の教育活動にご協力いただきありがとうございます。
 さて、明日7月7日(木)から12日(火)の4日間、個人懇談会(希望者)が行われます。学校へ来校される際に、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止及び熱中症対策のため、以下のことについてご協力をお願いします。

1 来校時には、検温をお願いします。なお、体調がすぐれない場合(風邪等の症状がある時)は、来校を見合わせてください。その場合は、学校(91−6700)までご連絡ください。

2 来校時は、児童昇降口より校舎にお入りください。なお、昇降口には、消毒液を置いておきますので、手指の消毒をお願いします。

3 マスクの着用をお願いします。(※学校でも用意しておきます。職員室にお声がけください。)

4 児童昇降口付近に「校内平面図」を掲示しておきます。お子さんの教室及び控え室(各学年とも特活室)の場所を確認してください。

5 保護者の皆様の外靴は、児童昇降口にある各教室の保護者用靴箱に置いてください。

6 控え室となる特活室はエアコンがなく、扇風機のみの対応になりますので、大変暑くなることが予想されます。ぜひ水分補給の準備をお願いします。

7 控え室では、できるだけ人と人との間隔を取っていただき、なるべく会話はお控えください。

8 教室では飛沫防止パーティションを使用し、懇談会を行います。また、今回は換気のために教室の窓と扉を少し開けて行います。そのため、廊下には待合用の椅子を用意していません。順番が来ましたら担任が控え室まで呼びに行きますので、それまで控え室でお待ちください。