オンライン集会(表彰・人権について)12/6
- 公開日
- 2021/12/06
- 更新日
- 2021/12/06
行事・活動
今日は、はじめに、給食作文コンテスト・赤い羽根共同募金作品コンクール・席上揮毫大会で活躍した子どもたちの表彰を行いました。そのあと、12/4〜12/10の人権週間(12月10日は世界人権デー)に合わせて、校長先生から「人権」についてのお話を聞きました。
・・・・「こころ」は見えないけど、「こころづかい」は見ることができます。「思い」は見えないけど、「思いやり」は見ることができます。「困っている友達に声をかける」「そっと手を貸す」などの「心づかい」や「思いやり」がたくさん見える素晴らしい学校にみんなでしていきましょう。・・・
今日のお話の元となった詩人:宮澤章二さんの「行為の意味」という詩を、本日子どもたちに配付いたしました。ご家庭でもぜひご覧いただき、お子様と人権について考える機会としていただけたらと思います、