学校日記

1年間ありがとうございました(3/24)

公開日
2020/03/25
更新日
2020/03/25

行事・活動

 昨日、令和元年度の修了式が行われました。新型コロナウイルス感染予防対策のため、放送による修了式を行いました。校長先生からは「この1年でみなさんは確実に成長しています。自信をもって、次の学年に進めるようこの春休みに準備をしてください。そして、4月から、学年が一つずつ上がったみなさんの活躍を見るのを楽しみにしています。」とのお話がありました。さらに、「春休み期間中については、臨時休校中と同じように手洗いや咳エチケットなどの新型コロナウイルス感染対策をしっかりとし、できる限り混雑した場所へ行くことをひかえてください。また、十分な睡眠と栄養をとり、適度な運動をするなど、安全で規則正しい生活に心がけてください。そして、4月7日の始業式には、また全員元気に会いましょう。」で締めくくられました。 
 最後になりますが、保護者・地域の皆様方には、この1年間大変お世話になりました。令和元年度を無事に終えることができましたのも、保護者の皆様並びに地域の皆様方のお力添えのおかげと感謝しております。本当にありがとうございました。新学期は4月6日(月)の入学式、7日(火)始業式でスタートします。新型コロナウイルスの関係でまだまだ通常の活動ができない船出となりますが、新しい出会いを大切にしながら、素晴らしい1年になるよう願っております、来年度も引き続き、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 なお、授業再開や学校給食の開始については、3月27日(金)を目処に緊急メール及びHPでお知らせする予定です。