読書集会 11月9日(月)
- 公開日
- 2009/11/10
- 更新日
- 2009/11/10
行事・活動
インフルエンザのためにのびのびになっていた『読書集会』が、11月9日(月)の業前に行われました。図書委員会の児童が、今年度新しく購入された本の紹介をしました。また、夏休みに書いた読書感想文の中から、学校代表で春日井市に提出した6年の近藤圭悟さんの作品が、「優良賞」となりましたので、その作品を発表してもらいました。本の題名は「夢への第一歩」です。すばらしい感想文で、全校児童から大きな拍手をもらいました。
続いて、今年度初めて、図書ボランティアのお母さん方による大型絵本「そらまめくんのベット」の読み聞かせをしていただきました。体育館の正面に人形劇のような舞台を作り、そらまめくん、グリンピースのきょうだい、さやえんどうさん、ピーナッツくん等を使って、動作化をしながらの読み聞かせでした。読み聞かせも本当にお上手で、タンバリンやすず等の打楽器による効果音も工夫され、子どもたちは大喜びでした。この日のために、図書ボラのお母さん方は、何度も学校に練習に来ていただきました。また、おうちでもで準備等をしていただいたようです。子どもたちにすばらしいひとときを、ありがとうございました。来年もお願いできたら・・・・・。