学校日記

≪PTA活動紹介≫ふれあい教育セミナー部

公開日
2008/12/18
更新日
2008/12/18

PTA

 ふれあい教育セミナーとは、各学校単位で保護者等が会員となり学んで行く会のことです。このセミナーに参加するとさまざまな学習や体験を通じて会員同士のつながりができ、子どもたちのことについても情報交換ができるようになります。
 まず年間のテーマを決め、テーマに沿って何を行っていくか決めます。教育講演会、校長先生と語る会、料理教室、ミニコンサートの開催等、目的に沿って自由に計画できます。
講座の費用は、各学校に対し春日井市教育委員会が必要額を助成しますからPTA会費は使用していません。実際に参加者が支払うのは材料費等実費程度です。

今年度は、
①教頭先生を囲んでの茶話会
②骨盤体操           
③親子で科学あそび        
④親子で皮から肉まん作り
⑤ビーズアクセサリー作り
を実施しました。
今年度最後の第6回講座は、2月19日(木)に子育て講演会を予定しております。                                   今後とも皆様のご参加をお待ちしております。