春日井市立神屋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
読み聞かせの秋
学校行事
10月31日木曜日、業前の時間と、20分放課に読み聞かせがありました。 業前はP...
もうすぐ到着です
お知らせ
5年生がもうすぐ野外学習から帰ってきます。 予定より5分ほど早く少年自然の家を出...
野外学習 3日目 焼杉工作
5年生
ピロティーで焼杉工作を行っています。杉の板をバーナーであぶって焦がします。後は...
野外学習3日目 部屋整理
朝食を終え、シーツ返却・清掃に入りました。シーツの返却は比較的スムーズに行え、...
野外学習 3日目 朝の集い
朝の集いは野外ステージで行いました。屋外は肌寒く、眠気が吹き飛びました。あいさ...
野外学習 最終日
野外学習最終日の朝を迎えました。2日間の疲れが出たためか、なかなか起きられない...
野外学習2日目 部屋長会
部屋長会が終わり、部屋の人たちに伝達しました。準備をして予定通り就寝します。今...
野外学習 2日目反省会
10分早く夜食配布をして、反省会が始まりました。明日につながる反省が出されてい...
野外学習 キャンプファイヤー
野外学習2日目は雨天のため、予定されていたイベントを変更しながら行いました。ハ...
野外学習 2日目
野外学習2日目が始まりました。身支度・健康観察をして朝の集いに向かいます。
野外学習 部屋長会
部屋長会が終わり、今日の反省を部屋の人たちに伝えました。今日あまりできなかった...
野外学習 反省会
入浴が終わり、夜食を受け取って、反省会が始まりました。健康観察・振り返りをして...
野外学習 ナイトウォーク
ナイトウォークが終わり、休憩に入りました。息をひそめて、虫の声をみんなで聞きま...
野外学習 夕食終了
みんなが力を合わせて夕食準備をしたおかげで、時間より早く夕食をいただくことがで...
野外学習 1日目夕食準備
すべての班が火おこしに成功し、夕食の準備に入りました。食材を切り、炉に薪を並べ...
野外学習
予定通り昼食をいただいて入室を完了しました。次は夕食準備にかかります。
出発しました
10月28日(月)5年生の児童が少年自然の家へ元気に出発しました。 三日間の野外...
読み聞かせ
PTA
PTA教養部と図書ボランティアの方による読み聞かせを行っていただきました。今回...
音楽会
4年生
4年生が東部市民センターで行われた春日井市小学校音楽会に参加しました。午前の部...
その他
図書ボランティアの方による読み聞かせがありました。本のタイトルは「まどべになら...
書道科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年10月
モラルBOX
RSS