学校日記

野外学習

  • 11/5 5年生野外学習

    公開日
    2024/11/06
    更新日
    2024/11/06

    野外学習

    学校へ到着しました。解散式のあと、ほぼ予定通り(13:30頃)の下校となります。

    「家に帰るまでが野外学習です」

    今日は、是非。お子様からの野外学習の思い出話や、ねぎらいの時間をよろしくお願いします。

    明日は10:30登校、13:20下校となります。ご注意ください。

  • 11/5 5年生野外学習

    公開日
    2024/11/06
    更新日
    2024/11/06

    野外学習

    今回の行程を大きな事故なく、無事に終了することができました。

    テーマ「防災」を通して、「気づき、考え、行動する」が実践できつつあります。とっても成長した1泊2日でした。


  • 11/5 5年生野外学習

    公開日
    2024/11/06
    更新日
    2024/11/06

    野外学習

    お昼ゴハンは「カートンドッグ」です。

    別名ホットドッグとも呼ばれますが、とっても簡単。

    洗い物もなし、片付けも牛乳パックを燃やしてしまうので最小限に済みます。

  • 11/5 5年生野外学習

    公開日
    2024/11/06
    更新日
    2024/11/06

    野外学習

    パラコードでロープワークの復習です。

    器用に結び目をつくっていました。

  • 11/5 5年生野外学習

    公開日
    2024/11/06
    更新日
    2024/11/06

    野外学習

    朝ごはんは「自作おにぎり」でした。お好みのふりかけでソフトボールくらいの爆弾おにぎりを食べる子もいました。

    その後、筑水池のほとりをお散歩しました。

  • 11/5 5年生野外学習

    公開日
    2024/11/06
    更新日
    2024/11/06

    野外学習

    おはようございます!

    子どもたちはぐっすり休んで元気充電完了です。

    起床してからは荷物整理や部屋の片付け、毛布やシーツの復旧をしました。

  • 11/5 5年生野外学習(部屋長会)

    公開日
    2024/11/05
    更新日
    2024/11/05

    野外学習

    画像はありません

    キャンプファイヤーで盛り上がった汗をお風呂でスッキリ洗い流した後は、部屋長会で今日の振り返りです。明日の予定の確認をしました。

  • 11/5 5年生野外学習(キャンプファイヤー)

    公開日
    2024/11/05
    更新日
    2024/11/05

    野外学習

    野外炊事のあとはキャンプファイヤーで盛り上がりました。みんなでじゃんけん列車や、ソーラン節のリバイバル。燃え盛る炎に負けないボン・ファイヤーでした!

  • 11/5 5年生野外学習

    公開日
    2024/11/05
    更新日
    2024/11/05

    野外学習

    テキパキと協力し、美味しいカレーができました!

    お湯を沸かしてアルファ米も柔らかくなりました。

  • 11/5 5年生野外学習

    公開日
    2024/11/05
    更新日
    2024/11/05

    野外学習

    アクティビティのあとは、お待ちかねの野外炊事です。

    「防災」を意識したメニューです。

    キャンプカレーとアルファ米を使ったご飯です。今回は、学校の畑で育てたサツマイモが入ったさつまいもカレーです。

    所員の方からの安全に関する説明のあと、作業開始です。

  • 5/11 5年生野外学習

    公開日
    2024/11/05
    更新日
    2024/11/05

    野外学習

    アクティビティの時間でした。

    今回の野外学習のテーマは「防災」。

    薪割り体験やロープワークを通して、サバイバルの心得が何となく感じられたかもしてませんね。

  • 11/5 5年生野外学習

    公開日
    2024/11/05
    更新日
    2024/11/05

    野外学習

    お昼ご飯のあとは入所式です。

    校長先生から、「気づき・考え・行動する」に意識して欲しいという話がありました。また、所員の方から、施設の使い方や避難経路を教えてもらいました。実行委員さんの司会、お疲れ様でした。

  • 11/5 5年生野外学習

    公開日
    2024/11/05
    更新日
    2024/11/05

    野外学習

    到着後は記念の学級写真の撮影をしました。

    お昼ゴハンはソフト麺にプチッとうどんのタレをかけてぶっかけうどんです。

    ホカホカのうどんでお腹もふくれましたね。

  • 11/5 5年生野外学習(自然の家に到着しました)

    公開日
    2024/11/05
    更新日
    2024/11/05

    野外学習

    いよいよ野外学習がはじまります。

    少しだけ肌寒いですが、お天気に恵まれております。

  • 11/9 野外学習(5年生)学校に帰ってきました

    公開日
    2023/11/09
    更新日
    2023/11/09

    野外学習

    野外学習の全ての行程を終え、学校へ戻って来ました。
    疲れた顔はありますが、充実した表情です。
    予定通り、13:30下校予定です。

  • 11/9 野外学習(5年生)火起こし体験

    公開日
    2023/11/09
    更新日
    2023/11/09

    野外学習

    火起こし体験の時間です。
    マイキリ式の火起こしキットを使います。

  • 11/9_野外学習(5年生)朝食

    公開日
    2023/11/09
    更新日
    2023/11/09

    野外学習

    ?朝のつどいのあとは朝ご飯です。
    朝起きてから体を動かしたので、ちょうどよい具合にお腹も空いてきました。
    朝食のあとは部屋の片付けです。

  • 11/9 野外学習(5年生)朝の体操

    公開日
    2023/11/09
    更新日
    2023/11/09

    野外学習

    ?眠そうな身体に、ラジオ体操で活力を入れました。

  • 11/9 野外学習(5年生)朝のつどい

    公開日
    2023/11/09
    更新日
    2023/11/09

    野外学習

    ?おはようございます!
    子どもたちは時間通り起床し、朝のつどいです。
    みんな元気で2日目のスタートです。

  • 11/8 野外学習(5年生)就寝前のひととき

    公開日
    2023/11/08
    更新日
    2023/11/08

    野外学習

    ?部屋長会での伝達事項のあと、部屋ではベッドメイクやお手洗いの時間でした。22時に消灯です。
    おやすみなさい。