10/25 授業の様子(4年生)
- 公開日
- 2021/10/25
- 更新日
- 2021/10/25
4年生の出来事
(画像は23枚切り替わります)
音楽では合奏曲の個人練習をしていました。有名なモーツァルト作曲の「魔法のすず」は歌劇の中の挿入曲です。かわいらしい旋律をグロッケン(鉄琴)やシロフォン(木琴)・リコーダーを用いて奏でます。
また、外国語活動ではALTのネイティブな発音を聴きながらアルファベットに親しんだり、校外学習のしおりを見ながら、日程やバス座席などを確認していました。
4年生の出来事
(画像は23枚切り替わります)
音楽では合奏曲の個人練習をしていました。有名なモーツァルト作曲の「魔法のすず」は歌劇の中の挿入曲です。かわいらしい旋律をグロッケン(鉄琴)やシロフォン(木琴)・リコーダーを用いて奏でます。
また、外国語活動ではALTのネイティブな発音を聴きながらアルファベットに親しんだり、校外学習のしおりを見ながら、日程やバス座席などを確認していました。