朝会を行いました
- 公開日
- 2015/10/09
- 更新日
- 2015/10/09
学校行事
平成27年度後期の児童会執行委員・委員会委員長・学級委員の任命を行いました。学校のため、クラスのために人一倍力を発揮してくれることでしょう。
校長先生からは、「脳」のお話がありました。「無理」「やだ」「だめ」などの否定言葉や、「まあいいや」「あとで・・・」のような言葉は、脳のやる気をなくさせる言葉なので、使わないようにしましょうというお話でした。自分が興味あることに、全力で取り組みたいですね。
朝会の後で、小野席上揮毫大会に参加する選手の壮行会がありました。しっかり練習を積んで、平常心で取り組んでください。