出前博物館①(9/16)
- 公開日
- 2008/09/16
- 更新日
- 2008/09/16
6年生の出来事
本日、3・4限、5・6限を使って6年生の出前博物館を2クラスずつ行いました。愛知県教育委員会生涯学習課文化財保護室から担当の方が2名来校され、西春日井郡清洲町の朝日遺跡から発掘された弥生時代の土器や石器(矢じりや斧)、お米や貝殻、動物の骨(すべて実物)等の説明を聞き、実際に手にとって見せてもらいました。貴重な体験ができました。
6年生の出来事
本日、3・4限、5・6限を使って6年生の出前博物館を2クラスずつ行いました。愛知県教育委員会生涯学習課文化財保護室から担当の方が2名来校され、西春日井郡清洲町の朝日遺跡から発掘された弥生時代の土器や石器(矢じりや斧)、お米や貝殻、動物の骨(すべて実物)等の説明を聞き、実際に手にとって見せてもらいました。貴重な体験ができました。