学校日記

楠(クスノキ)のせん定

公開日
2015/06/29
更新日
2015/06/29

その他

 この間の桜の続いて、本館裏のクスノキのせん定を行いました。校舎の窓に当たるくらいに枝が伸びてきたからです。高いところの枝はクレーン車に乗って、チェーンソーを使って切り落とします。太い枝になると、かなりの重さになります。危険を伴う仕事を専門業者の人が上手に行っていきます。

 この木には、毎年カラスが巣を作りますが、その場所も切り落とされました。カラスも新しい巣作りの場所を探さないといけません。下の2枚の写真は、ビフォー・アフターです。さっぱりしました。