三寒四温
- 公開日
- 2015/02/18
- 更新日
- 2015/02/18
その他
冬から春になるこの時期、寒い日が3日間続いた後で、暖かい日が4日続き、また寒い日が、ということ繰り返します。これを「三寒四温」と言います。西高東低の冬型の気圧配置がくずれはじめ、移動性高気圧が登場することで、この現象が起きます。
日が暮れるもの遅くなってきました。みなさんが一つ上の学年に上がる準備をしている今、季節も春になる準備をしています。
職員玄関の生け花は、一足先に春満開です。