学校日記

6月26日 国際麻薬乱用・不正取引防止デー

公開日
2014/06/26
更新日
2014/06/26

今日は何の日

 1987(昭和62)年に国連総会で制定された国際デーの一つです。
 1987年6月26日、薬物乱用・不正取引防止に関する国際会議で「薬物乱用統制における将来の活動の包括的多面的概要」が採択されたことを受けて、この日が作られました。
 薬物を取り締まることは、日本だけでなく世界的に重要な問題です。薬物の一つである「脱法ハーブ」を吸って車を暴走させ、多くの人をはねた事件がありました。2年前には、春日井市でも暴走車によって高校生の尊い命が奪われています。私たちの身近に、恐ろしい薬を吸って、心のコントロールができなくなっている人がいるのです。

 ここをクリックすると、薬物について学習するページにとびます。